top of page

​活動レポ

54 | ワークショップ 【2023年6月11日】

パーカッションワークショップ


久しく活動を休止していましたが、ようやく制限のない状態での活動を再開いたしました。

とは言ってもこの3年半、進学や就労など子どもも保護者も生活が変化したりして全くの再会とはなりません。…


もっと見る

https://dekobokoworkshop.wixsite.com/dekoboko/53

53|ワークショップ 【2022年5月29日】

〔活動再開〕ミニコンサート&パーカッションワークショップ


約2年半、DeKoBoKoは活動を休止いたしました。まるで世界が止まったかのように息を潜めて生活をしたり、人の無理解や不条理に声を上げる事もできず、沼地を歩くかのようだったり。

今はこれまでのような、でも新しい日常が戻ってきていますね。

5月29日、いつもの仲町地域センターで、荻原先生のミニコンサート付きパーカッションワークショップを開催いたしました。


今年1月に再開予定でしたが、延期しての活動。荻原先生には本当に少ない人数でも良いですか?と申し訳なく尋ねたところ、快く「やりましょう」と・・・


もっと見る

https://dekobokoworkshop.wixsite.com/dekoboko/52

52|ワークショップ 【2月2日】

パーカッションワークショップ


穏やかに晴れた日曜日、荻原先生によるパーカッションワークショップが開催されました。 子ども7人、大人8人の参加でした。


これまでは大人が引っ張ってドラムサークルの形を作っていた感じがありましたが、ここ半年、参加している子どもたちの成長が目覚ましく、周りを見ながら、つまり自分の世界だけにならずにリズムを・・・


もっと見る

https://dekobokoworkshop.wixsite.com/dekoboko/51

51|ワークショップ 【1月12日】

パーカッションワークショップ


薄曇りの寒い日曜日、新年初の活動、荻原先生によるパーカッションワークショップが開催されました。 いつもの区内からの参加の他、千葉から神奈川から埼玉からも参加してくださいました。


早くから準備のために来てくださる方が何人かいて本当に有難いのですが、『でこぼこ』のマドンナMさんは意外にも力持ち、サクサクと運んでくれました。そしてまたまた新しい楽器を携えて参加、手付きがなんだかプロのようになって来て・・・


もっと見る

https://dekobokoworkshop.wixsite.com/dekoboko/50

50|ワークショップ 【12月8日】

クリスマスミニコンサート&パーカッションワークショップ


前日の冷たい天気から変わり、穏やかな日曜日の朝、とうとう50回目の『でこぼこ』、荻原先生による「クリスマスミニコンサート&パーカッションワークショップ」を開催しました。広報担当のH一家は、早くからクリスマスの飾り付けと会場作りに駆けつけてくださり、荻原先生もリハーサルのために早くに到着です。思ったより楽器の仕込みがかなり大掛かりで、最後の曲だけリハーサル、あとは打ち合わせのみです。設置した楽器や運び込んだ楽器の数を見ると、荻原先生が『でこぼこ』のために様々に準備してくださっている事が分かります。感謝です‼︎‼︎‼︎


参加者は高校生以下が8人、大人23人!今回は荻原先生が指導され息子もメンバーになっている小平市のジャンベサークル『駄打っ鼓2004』の方々が電車に乗って来てくれました。これまで毎年同じ日の午後に「手をつなぐ親の会」主催のクリスマスコンサートに駄打っ鼓が出演していたのでお誘いできなかったのですが・・・


もっと見る

https://dekobokoworkshop.wixsite.com/dekoboko/49

49|ワークショップ 【11月24日】

パーカッションワークショップ


ようやくスッキリと寒い朝の日曜日、久しぶりに荻原先生のパーカッションワークショップでした。テーマは「3連符」。 1拍の中に3分割したリズムを刻むのですが、ジャズなどスウィングする時に用いたりします。 「タッタタッタ」や「タタタタン」など3連符を練習したあと、いくつかのリズムパターンを先生の合図のリズムによって叩き分ける練習をしました。


その後はいつものようにドラムサークルになり、ソロを回したり、先生役の人のリズムを全員で真似しました。 今まで部屋に入れなかった子も前半は参加して・・・


もっと見る

https://dekobokoworkshop.wixsite.com/dekoboko/48

48|ワークショップ 【10月27日】

アートワークショップ「え!絵から音楽が聞こえる?」


芸術の秋という事で、年1回のアートワークショップがいつもの仲町地域センターの音楽練習室で開催されました。 今回は「え!絵から音楽がきこえる?」というテーマで、音楽と絵や創作の組み合わせた活動です。 講師は「絵本とあそぶアートのおうち」の方々です。


プログラムは大きく3つの活動で構成されました。

①元永定正の『がちゃがちゃどんどん』 絵本を読みながら、書かれているオノマトペを家庭にあるもので表現していきます。

 鍋を叩いたり、ドライヤーのスイッチを入れたり、コップを箸で叩いたり。

 

②カンディンスキーの絵画『全体』 カンディンスキーの自伝的な絵本『にぎやかなえのぐばこ』を見ながらまで待つ、など

 手遊びをしているだけに思うプログラムにも・・・


もっと見る

https://dekobokoworkshop.wixsite.com/dekoboko/47

47|ワークショップ 【9月29日】

子どもも大人も楽しむリトミック

 


まだ蒸し暑さの残る9月終わりの日曜日、佐藤先生によるリトミックワークショップが開催されました。 子ども7人大人9人の参加でした。

リトミックのプログラム一つ一つには目的があります。音に合わせて身体を動かす、音に注意を払うだけではなく、もっと細やかに足の裏に意識を持つ、手首のひねりを感じるといった身体的なもの、長さや時間を認知するといったものなどがあります。そしてプラス集団行動要素も入ります。輪になったら順番を確認し自分の番の前には準備をする、1人ずつボールを投げるところでは順番が来るまで待つ、など手遊びをしているだけに思うプログラムにも・・・


もっと見る

https://dekobokoworkshop.wixsite.com/dekoboko/46

46|ワークショップ 【7月21日】

パーカッションワークショップ

 


梅雨がもうすぐ明けるほどの暑さの中、荻原先生によるパーカッションワークショップが開催されました。 子ども8人、大人8人の参加でした。千葉から車に乗って初参加された親子、ママは音楽関係の方で荻原先生とももちろんお知り合い。心なしか、荻原先生も気合いが入っている? いえいえ荻原先生はいつものように楽しくマイペース(⁉︎)に活動してくださいました。

座ってもジャンベを叩けるよう、円形の植木鉢ワイヤーホルダー(なんとなくご想像ください)もご持参。そういえば息子にも昔使ってました。純粋に親子で楽しんいるのが微笑ましかったです。 また大人1人参加の方に一緒に来た子が飛び入り参加。大人の男性が大好きとの事、他の子のパパさんや荻原先生にベッタリ、楽しそうに・・・


もっと見る

https://dekobokoworkshop.wixsite.com/dekoboko/45

45|ワークショップ 【6月23日】

パーカッションワークショップ

 


梅雨らしく雨が降っていないけれど日差しもなく涼しい日曜日、荻原先生によるパーカッションワークショップが開催されました。 最近はテーマは持たずに活動していますが、少しずつ新しい内容も入っています。毎回ドラムサークルという円形に向かい合って座り色々な楽器を叩きますが、新しく「ウェーブ」という活動をやり始めました。

良くスポーツ観戦でもありますね。それをリズムで隣の人に回して行きます。もちろん上手く回らないことも多いですが…言葉ではなく、指示でもなく、自分で周りの様子を注意する、合わせて行動するという事をパーカッションなら自然に・・・


もっと見る

https://dekobokoworkshop.wixsite.com/dekoboko/44-1

44|ワークショップ 【4月14日】

パーカッションワークショップ

 


新年度になり新しい生活が始まってようやく一息をついた日曜日、荻原先生によるパーカッションワークショップが開催されました。 中学へ進学したての5人を含む、子ども10人、大人9人の参加でした。 少々お疲れ気味だったかしら?ワークショップが始まってしまうと、そんな事は感じさせないくらい普段通りの活動となりました。

最近何回か参加してくれる子、少し大きな音が苦手のように思え、扉一枚隔てた場所で参加。オーシャンドラムを気に入って、その子なりの方法でパーカッションを楽しんでくれました。後半は違う楽器も試していました。参加の方法もそれぞれ自由に楽しんでもらえるのが何よりです。 また今回は新しい発見もありました。 転んで危なくないように、また楽器を倒したり投げたりしないようにと・・・


もっと見る

https://dekobokoworkshop.wixsite.com/dekoboko/43

44 番外編|いたばし子ども・若者支援ネットワーク会議 【6月16日】

いたばし子ども・若者支援ネットワーク会議

 


6月16日(日)に、内山亜希さんが「いたばし子ども・若者支援ネットワーク」の会議に参加しました。会議の中で、でこぼこの活動を発表し、その様子がJ-COMの「デイリーニュース」で放映されました。

この会議は、子どもや若者を支援する団体が集まり、その活動を報告し、情報を共有することで、お互いに支援できる内容や共同できる可能性を探ろうと開催されています。今回は、各団体から20名ほどの方が参加されました。・・・


もっと見る

https://dekobokoworkshop.wixsite.com/dekoboko/44

bottom of page